
山陽新聞に掲載されました。
山陽新聞 令和3年12月11日 「本社工場を移転集約」

マスクを寄贈させていただきました。
ブティック創で紳士服の職人達が作製したこだわりカラフル#おしゃれマスク 創業74年、倉敷に縫製工場ができて54年 最盛期には500人もの従業員がここで働いていたといいます。今は115名になりましたが脈々と受け継がれた技術とノウハウ、そして縫製に携わる多くの人達に支えられてき...

サイトリニューアルしました。
サイトリニューアル致しました。 製造の現場や弊社の成り立ちがよく分かるようなサイト構成になりました。 また動画を新たに制作し、弊社工場のバーチャル見学もできるようになりました。 今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

アパレル工業新聞に掲載されました。
掲載されました!

繊研新聞平成25年7月23日「日本の縫製技術を将来に引き継ぐ」
2013.07.23 繊研新聞 IACDE日本支部設立35周年 紳士服工場が集積する弘前市で三つ星企業認定式 2013.07.23 繊研新聞 IACDEとは?日本支部の歩み 「本物の礼装」テーマに講演

国際的団体より三ツ星工場☆☆☆の認定を頂きました!
IACDE日本支部藤本会長より三ツ星工場の認定証と楯の授与 IACDE日本支部 設立35周年記念式典 International Association of Clothing Designers and Executives(通称I.A.C.D.E) ...

繊研新聞に掲載されました。
先日紳士服のモデリスト団体 IACDE(国際衣服デザイナー・エグゼクティブ協会)より「優良な日本の紳士服縫製工場にノミネートした」とのことで、その審査に同協会理事であるベテランモデリスト「服づくり大全」の著者でもある柴山登光氏(㈲サン・モードスタジオ社長、セコリジャパンスク...